出張整体を東京にて~摩導師が往く~第2回「摩導師の健康観とは…」

query_builder 2021/04/17
その他
IMG_20210327_115045

こんにちは\(^o^)/


出張整体を東京で展開中の


旅する摩導師勇太せんせい


代表の鈴木勇太ですv




さてさて、


今回は、ホームページを立ち上げて間もないブログの更新であるので、


僕の健康感について語ろうと思います٩(๑´3`๑)۶




健康とは…
病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあること(WHO憲章より※日本WHO協会訳)




世界保健機構WHOは、こんな感じの考え方なのですね!




しかし、


これを読んで、


「ああそうなのか、じゃあそうなろう!」




で、




「はい!なりました!」


とすぐ解決できる方は、いないと思います(笑)




ここで、一つ思うのは、


その人には、その人の健康観があって、


それはその人の人生観とか幸福感とか


そういうモノ一緒なので、


「こうしましょう」って言葉で統一するのって


難しいんですよね・・・。




それこそダイバーシティの考え方が当てはまりますし、


「これはこうだ!」って決めるのは、


なんかダサいなぁ~って思います。




因みに、


健康という言葉は、正確には、


健体康心(すこやかな体とやすらかな心)


と言いますが、



摩導師の健康感は、



「生体としての機能が正常に働いている人間が、自らの意志で自らの目標に正対している状態。」

というような表現が一番近いと思います。




なんか難しく書きましたが、


単純に、


「自分が自分で在る」ってことです。



たとえ不調になったとしても、


ずっと不調の状態が、続くことはなく、


「これが良い」「あれが良い」というような、


誰かの情報コントロールされることなく、


自分の人生を生きる




これが、「健康」ですね(^^♪


うん!素晴らしい!


ずっと「健康」で生きたいですね!!




最後までお読みいただきありがとうございました(*^^)v


出張整体を東京で展開中の


旅する摩導師勇太せんせい


代表の鈴木勇太でした(^^♪

NEW

  • 自尊心を高める方法を②

    query_builder 2021/09/25
  • 腸内環境を整える③

    query_builder 2021/09/17
  • 自尊心を高める方法を①

    query_builder 2021/09/14
  • 腸内環境を整える②

    query_builder 2021/09/10
  • 腸内環境を整える①

    query_builder 2021/09/07

CATEGORY

ARCHIVE